新卒で入った会社をすぐに辞めてしまう人は少なくはなく、大卒でも3年以内に辞める人は31.9%、1年以内でも11.8%います。
ただそんなすぐに辞めても転職先がないだろうと将来に不安を感じている人もいたり、辞めた後になってこの先どうなるのだろうと不安になってしている人も多いでしょう。
そこで今回は新卒で入った会社をすぐ辞めた人のその後の話を紹介していきます。これから退職することを考えている人、すでに退職をした人は参考にしてみて下さい。
おすすめの転職サービス3選 | ||||
---|---|---|---|---|
求人数No.1! |
若年層に強い! |
内定率が高い! |
||
求人数※1 | 件 | 件 | ||
利用料 |
無料
|
|||
サービスの種類 |
転職エージェント
|
|||
休日に面談を受ける | ||||
サポートの質 | ||||
非公開求人の紹介 | ||||
内定獲得後の断りやすさ | ||||
在職したまま転職活動が進めやすい | ||||
その他特徴 | 取扱い求人数が最も多い 幅広い地域、年代に対応 万人におすすめ! |
関東、関西の都市圏に対応 若年層のサポートが得意 |
転職講座利用者の内定率は81.1% 履歴書の書き方や面接の受け方が 分からなくてもOK! |
|
詳細 |
新卒で入った会社を早期退職する。世間的にはあまり良いイメージを抱かない人が多いでしょう。
特に新卒での就職が大事だと思われている日本では、わざわざ就職した会社をすぐ辞めるなんてことはもったいないと思われるし、 その流れに逆らうのは甘えなど個人に問題があると捉えられてしまうことがまだまだ多いです。
ただそのイメージに対して、実際のところはどうなんでしょうか。
一度就職すると、職歴書にはその会社に入社した年月と退職した年月を記すことになり、中途採用の場において選考基準の一つになります。
この職歴では短期間で仕事を辞めたという事実があると、選考上でマイナスとされる場合が多く、一般的に職歴に傷がつくという言われ方をされています。
ただし新卒で入った会社の場合、後程説明するように第二新卒として転職活動を進めることになるので、 20代後半や30代になってから短期離職してしまった場合よりは影響は少なくなるでしょう。
とは言えその職歴はマイナスに働くことはあってもまずプラスには働きませんし、それが2社、3社と続いてしまうと転職することが相当難しくなってしまいます。
3年以内に会社を辞めた場合には、第二新卒として同様に会社をすぐに辞めた人だけが対象となっている中途採用で転職活動を行うことになります。
3年以内といっても、中には1週間以内で辞めたという人もいれば、2年以上働いている人もいるので新卒のようにみんなが同じタイミングというわけではありませんが、短期離職による影響は少なくなります。
ブラック企業に入社してしまった場合など短期離職が仕方がない場合もあるし 、若手の人材が足りていないこともあって、 需要はかなり高まってきていますから新卒で入った会社をすぐ辞めたという人でも十分に転職することは可能です。
もちろんなぜすぐ辞めたのかという理由は大切。
すぐ辞めたということはまたそうなるかもしれないというリスクがあるわけですから、辞めた理由に正当性を感じることができなければ採用には至りません。
会社を辞めること自体はそれほど大変なことではありません。
周囲から何を言われようが気にせず退職届を出せばそれで終わり。2週間もすれば上司が反対していようとも辞めることができます。
しかしやっぱり気になるのは会社を辞めた後のこと。第二新卒として転職することになるとは言え、やっぱり不安は大きいと思います。
では実際に辞めた人はその後どうなったんでしょうか。実際に1年以内に辞めた人のその後の話を紹介していきましょう。
新卒で入った会社にひどい上司がいて、私はたったの1ヶ月でその仕事を辞めてしまいました。
毎日のように暴言を浴びせられ、仕事が終わっていないという理由で強制的にサービス残業、 そもそも仕事を教えて貰っていないからできるわけないのにできないことを馬鹿にされ続ける。
一応頑張ってはみたものの1ヶ月が限度でした。甘い、これだからゆとりはなどなど辞める時にも色々と言われましたが最後は全く気にもなりませんでしたね。
現在は転職して前の会社のようにサービス残業やパワハラを黙認することもなければ、新卒には新卒相応の仕事をしっかり教えてくれる会社で働いています。
厳しい環境でも耐え続けるのが良しとされている雰囲気がどこかありますが、無理と判断したらさっさと辞めるのは全然ありだと思いますよ。
今は大手企業も第二新卒採用を行ってくれているので、新卒の就職で失敗した人は絶対にチャレンジしてみた方が良いと思います。
就活が上手くいかず、結局待遇のあまり良くない会社に入社するしかなかった私ですが、第二新卒として大手に転職することができ、 今は大学時代の友人よりもかなり待遇は良いですからね。
仕事を辞めたのは正直勢いの部分もあったんですが、まあそこそこのブラック企業であったことが大きな理由です。
ただそんな企業でも辞めた時はかなり後悔。次の仕事が決まってから辞めれば良かった、我慢してでも3年は働いたほうが良かったなんてことを考えました。
けれど転職活動を始めると意外にもすぐに転職先が見つかったので一安心。 転職エージェントに登録してから内定まで1ヶ月しかかからなかったし、将来的なことを考えると待遇がかなり良くなったので大満足です。
私の場合は、先輩からの勧めによってすぐに会社を辞めたパターン。
仲良くしてもらっていた先輩が転職したんですが、転職後も仲良くして貰っていて、もしいつかは転職したいと考えているならば、 キャリアアップしていきたいと思っているならば今の会社から早めに転職した方が良いというアドバイスを受けていました。
実際に仕事をしている中でもうっすらその通りかなと思っていたこともあって転職を決意。その答えは実際に転職してさらにはっきりわかりました。
キャリアアップできるかは本当に会社次第。そして特に若い時にいた会社は重要。 すぐ辞めたらだめとは言いますが、むしろ希望に合わない会社なら辞めないほうがだめだと思いますね。
もちろん今回のようにすぐ辞めた人が必ずしも上手くいくとは限りません。
辞めたことを後悔し続けてしまう人もいるし、辞めた後でフリーターになってそのまま長く過ごしてしまう人もいます。
転職したとしても待遇が悪くなったり、環境が悪くなってしまう人もいるでしょう。
しかしそれはあくまで一部の人であり、辞めたことがむしろ良い経験になった人もたくさんいるわけであり、 辞めたことを悪と決めつけてしまうのはかなりもったいないです。
すぐ辞めたって意外になんとかなる。そういった気持ちを持って仕事をしていくというのも時には大切なことなんだと思います。
新卒で入った会社をすぐ辞めた人が一つ気を付けなくてはいけないのが、辞めたらすぐに転職活動を始めること。理想は辞めずに転職活動を始めることですが。
短期離職から無職期間が長引くことは職歴をさらに傷つけることになるだけではなく、 仕事をすることがさらに嫌になってしまいずるずる行った結果、フリーターのままどんどん正社員として働くことが困難になってしまう場合もあります。
前の会社が嫌で嫌でたまらなくて辞めた人にとっては、どこの会社で働いても一緒なんて思ってしまうかもしれませんが、だいたいはそんなことありません。
まだ十分にやり直せるタイミング、せっかくにチャンスを捨てることなく、まずは転職活動を始めてみましょう。
転職サービスのおすすめ順は以下の通り。
1.
2.
求人数※1 | 件 | 件 |
---|---|---|
得意な年代 | ||
得意な職種 | // | / |
エリア | 全国 | 東京、神奈川、千葉、埼玉、関西・東海エリア |
サポートの質 | ||
非公開求人の紹介 | ||
業界専門のアドバイザー | ||
まずは相談だけしたい |
利用しやすい |
可能 |
フリーター→正社員 | ||
離職中→正社員 | ||
社会人未経験 | ||
詳細 |
転職エージェントと言えばこのとが強く、求人数や実績が飛びぬけています。
非公開求人数は30万件以上。成功実績はNo.1。
求人の量・質、サポートなどの評判も良く、私も利用しましたが対応が良かったという印象を持っています。
とでそれぞれ独占求人があるので、まずはこの2つを使って良い方を選ぶというやり方がおすすめです。
とにかく転職活動するならまず大手。求人数だけではなく、企業への交渉力や情報収集力も強いので、あえて大手を外す意味はありません。
より専門的なサポートを受けたいのなら、業界ごとに専属のキャリアアドバイザーが在籍しているがおすすめです。
30代以下の利用者が約8割、転職未経験者が約半数と、若年層で転職回数が少ない方のサポートに注力しているのが特徴です。
求人数はと比較すると劣りますが、独占の求人も数多くあり、利用することで選択肢を増やすことができます。
あなたの転職を直接サポートしてくれるキャリアアドバイザーとは別に、企業の人事担当とやり取りする専門のアドバイザーが在籍。求人票からは分からない会社の雰囲気や情報を知ることができるので、転職後のミスマッチを防ぐことができます。
業界トップクラスの求人件数と充実したサポートが特徴の転職サービス。
書類添削、面接対策、給与・条件交渉のサポートを受けられるので、始めて転職する方はもちろん、転職経験者でも頼りになるでしょう。
さらに、転職サイト・エージェント・スカウトの3つの方向から転職活動を行うことができるので、あなたに合わせた使い方ができます。
公開求人数※1 |
件 |
---|---|
非公開求人数※1 |
件 |
転職サイト |
○ |
転職エージェント |
○ |
スカウト |
○ |
得意な年代 |
|
得意な業種 |
// |
転職サポート |
// |
面談可能時間 |
|
特徴 |
サポートが充実しているから、転職の成功率が上がる!初めての転職でも安心。 |